特許

発明者氏名:柴田 賀昭、田中 寿郎、河村 尊良

発明の名称:「フアイル管理装置,フアイル管理方法,プログラム」

出願日:2012年4月26日

出願番号:2012-016233、公開番号:2012-084180、登録番号:5252097

発明の概要:既定の命名規則に従う標準フアイル名のみを取扱可能なフアイルシステムに対して、より自由度の高い任意フアイル名を許容させる方法。

 

発明者氏名:北村 佑介、川部 剛、柴田 賀昭

発明の名称:「情報処理装置及び方法、プログラム、並びに情報処理システム」

出願日:2010年10月7日

出願番号:2010-227501、公開番号:2012-084979、登録番号:N/A

ファミリー:US8824863(B2)(2014-09-02)

発明の概要:イベント毎に予め準備されたテンプレートを用いることで、短時間でのダイジェスト制作を可能とする方法。

 

発明者氏名:柴田 賀昭、河原 実、元村 唯一

発明の名称:「記録装置、記録方法、再生装置、再生方法、記録再生装置、記録再生方法、撮像記録装置及び撮像記録方法」

出願日:2009年1月13日

出願番号:2009-5040、公開番号:2009-124735、登録番号:4618379

発明の概要:複数の記録メディアに分割して記録された長時間素材において、分割された部分素材を元の長時間素材へ再構築するための接続情報の記述方法に関し、もとの長時間素材全体に関する情報を付与することを特徴とした同記述方法。

 

発明者氏名:柴田 賀昭、古高 伸浩

発明の名称:「フアイル構造解析装置、フアイル構造解析方法およびプログラム」

出願日:2008年2月27日

出願番号:2008-46651、公開番号:2009-205406、登録番号:4513876

ファミリー:US8370325(B2)(2013-02-05)

発明の概要:MXFヘッダメタデータなど、個別要素パケット間の参照により木構造を構成した構造化ファイルの解析において、当該参照関係に着目することで利用メモリの大幅な削減を可能とした、フアイル構造解析方法。

 

発明者氏名:柴田 賀昭、真貝 光俊

発明の名称:「フアイル生成装置、フアイル生成方法およびプログラム」

出願日:2007年11月20日

出願番号:2007-300949、公開番号:2009-130460、登録番号:4930343

発明の概要:素材の開始位置にその素材の内容を記述した表紙画像(クレジット)を挿入することを特徴とした素材ファイル生成装置。

 

発明者氏名:真貝 光俊、柴田 賀昭

発明の名称:「撮影装置および撮影方法、情報処理装置および情報処理方法、並びにプログラム」

出願日:2007年8月31日

出願番号:2007-225207、公開番号:2009-60326、登録番号:4962783

ファミリー:CN101471115(B)(2011-08-03)、US8059167(B2)(2011-11-15)

発明の概要:音声付き映像の記録において、音声の開始位置及び終了位置にエッセンスマーク(素材への電子付箋)を付与することを特徴とした撮影装置。

 

発明者氏名:真貝 光俊、柴田 賀昭

発明の名称:「編集装置および編集方法、並びにプログラム」

出願日:2007年8月31日

出願番号:2007-225206、公開番号:2009-60325、登録番号:N/A

発明の概要:音声付き映像の非破壊編集において、発言者毎にエッセンスマーク(素材への電子付箋)を用いて付与された発言者IDに基づき、所望の発言者の音声を加工して出力できることを特徴とした編集装置。

 

発明者氏名:成田 哲也、柴田 賀昭、河原 実

発明の名称:「記録装置、記録方法、コンピユ-タプログラムおよび記録媒体」

出願日:2007年7月19日

出願番号:2007-188563、公開番号:2009-26066、登録番号:4360428

ファミリー:CN101350919(B)(2010-12-22)、EP2017851(A3)(2009-02-18)、US8161086(B2)(2012-04-17)

発明の概要:BiM(Binary format for MPEG-7 data)を用いたメタデータ記述において、オプション項目を選択しなかった時に代替データを充足することで、項目の欠落が生じる場合にもBiM形式データの記録や読み取りを簡潔におこなえる方法。

 

発明者氏名:真貝 光俊、柏 浩太郎、柴田 賀昭、肥尾 昭光

発明の名称:「表示装置および表示方法、並びにプログラム」

出願日:2006年11月10日

出願番号:2006-304876、公開番号:2008-123163、登録番号:N/A

発明の概要:操作時の手掛かりとなるガイド板が装着されたタッチパネルを有する表示装置において、機能別のガイド板を任意の位置に配置できることを特徴とした表示装置。

 

発明者氏名:柴田 賀昭

発明の名称:「映像信号生成装置,映像信号受信装置及び映像信号生成・受信システム」

出願日:2006年9月12日

出願番号:2006-247179、公開番号:2008-72236、登録番号:4305483

ファミリー:CN101146177(B)(2010-04-07)、US20080170834(A1)(2008-07-17)

発明の概要:エッセンスマーク(素材への電子付箋)を用いて、映像記録の開始や終了を制御できることを特徴とした映像記録装置。

 

発明者氏名:柴田 賀昭、河原 実、元村 唯一

発明の名称:「記録装置、記録方法、再生装置、再生方法、記録再生装置、記録再生方法、撮像記録装置及び撮像記録方法」

出願日:2006年7月31日

出願番号:2006-208677、公開番号:2008-35394、登録番号:4285512

ファミリー:CN101132508(B)(2012-05-30)、EP1884948(A1)(2008-02-06)、KR101369003(B1)(2014-03-12)、TWI359411(B)(2012-03-01)、US8606079(B2)(2013-12-10)

発明の概要:複数の記録メディアに分割して記録された長時間素材において、分割された部分素材を元の長時間素材へ再構築するための接続情報の記述方法。

 

発明者氏名:真貝 光俊、河村 尊良、柴田 賀昭、古高 伸浩

発明の名称:「記録制御装置および記録制御方法、並びにプログラム」

出願日:2006年7月19日

出願番号:2006-196942、公開番号:2008-27492、登録番号:N/A

ファミリー:CN101110930(B)(2010-12-22)、US2008022205(A1)(2008-01-24)

発明の概要:複数の記録メディアに渡って記録された(複数)素材の非破壊編集にて得られたEDL (Edit Decision List)に基づき、当該EDLが参照する素材を当該EDLと共にひとつの記録メディアに集約して記録することを特徴とした記録制御装置。

 

発明者氏名:柴田 賀昭、真貝 光俊

発明の名称:「編集装置および編集方法、並びにプログラム」

出願日:2006年6月30日

出願番号:2006-181323、公開番号:2008-11339、登録番号:4760572

ファミリー:CN101098433(B)(2011-01-26)、US8213772(B2)(2012-07-03)

発明の概要:エッセンスマーク(素材への電子付箋)が付与された素材の破壊編集において、下地素材のエッセンスマーク付与情報を、上書き素材のエッセンスマーク付与情報で置き換えることを特徴とした映像編集装置。

 

発明者氏名:真貝 光俊、出口 裕昭、徳中 潤三、柴田 賀昭、長沢 史浩

発明の名称:「撮影装置および撮影方法、並びにプログラム」

出願日:2006年4月27日

出願番号:2006-123528、公開番号:2007-295477、登録番号:N/A

ファミリー:CN101087382(A)(2007-12-12)、US8154609(B2)(2012-04-10)

発明の概要:素材と共に記録された当該素材撮影時の撮影設定データに基づき、当該素材を、ユーザからの設定変更要求を反映した撮影設定データに変更して撮影した場合の映像に近似して再生表示することを特徴とした映像処理装置。

 

発明者氏名:柴田 賀昭、田中 寿郎、河村 尊良

発明の名称:「フアイル管理装置,フアイル管理方法,プログラム」

出願日:2006年4月21日

出願番号:2006-118518、公開番号:2007-293459、登録番号:4967436

ファミリー:CN101059813(B)(2010-05-26)、EP1847938(B1)(2012-06-06)、US7636738(B2)(2009-12-22)

発明の概要:既定の命名規則に従う標準フアイル名のみを取扱可能なフアイルシステムに対して、より自由度の高い任意フアイル名を許容させる方法。

 

発明者氏名:真貝 光俊、柴田 賀昭

発明の名称:「送受信システム、情報処理装置および情報処理方法、並びにプログラム」

出願日:2005年11月29日

出願番号:2005-343191、公開番号:2007-150786、登録番号:N/A

ファミリー:CN100542242(C)(2009-09-16)、KR20070056959(A)(2007-06-04)、US8082366(B2)(2011-12-20)

発明の概要:非破壊編集結果としてのEDL(Edit Decision List)に基づき、所定の素材の切り出し及び一本化を実施することで、実体としての編集済みコンテンツを生成、送信することを特徴とした映像処理装置。

 

発明者氏名:柴田 賀昭、河村 尊良

発明の名称:「サ-バ装置、デ-タ処理方法、プログラムおよび通信方法」

出願日:2005年10月27日

出願番号:2005-313126、公開番号:2007-122371、登録番号:4626483

ファミリー:CN100545842(C)(2009-09-30)、KR20070045953(A)(2007-05-02)、US7657538(B2)(2010-02-02)

発明の概要:素材管理サーバにおいて、当該サーバ内にて素材を管理するための局所的な素材管理テーブルを、当該素材がグローバルに管理できるよう各素材にグローバル識別子を付与した上で、当該素材管理テーブルをグローバルな素材管理テーブルに変換して提供することを特徴とした素材管理サーバ。

 

発明者氏名:柴田 賀昭、真貝 光俊

発明の名称:「ビデオデ-タ記録装置,ビデオデ-タ再生装置,ビデオデ-タ記録装置の処理方法,ビデオデ-タ再生装置の処理方法,プログラム,記録媒体」

出願日:2005年9月20日

出願番号:2005-272793、公開番号:2006-81199、登録番号:4165543

発明の概要:生成したメタデータを、相手先メタデータ仕様(スキーマ)に応じて選択した(XSLT変換スタイルシートなどの)メタデータ変換テーブルと共に記録メディアに記録して提供することで、多様な表記形式のメタデ-タに柔軟に対応することを可能としたビデオ信号処理装置。

 

発明者氏名:柴田 賀昭、真貝 光俊

発明の名称:「ビデオデ-タ処理装置,ビデオデ-タ処理装置の処理方法,プログラム,記録媒体」

出願日:2005年9月20日

出願番号:2005-272791、公開番号:2006-94508、登録番号:4165542

発明の概要:入力メタデータにおいて、その名前空間識別子から受け入れ可能と判断した場合、変換に必要な(XSLT変換スタイルシートなどの)変換テーブルを選択、適用した上で当該入力メタデータを読み込むことで、多様な表記形式のメタデ-タに柔軟に対応することを可能としたビデオ信号処理装置。

 

発明者氏名:柴田 賀昭、林 亮輔、梶田 浩至、吉田 卓美

発明の名称:「映像コンテンツ編集支援システム,編集装置,記録媒体,コンピユ-タプログラム,映像コンテンツ編集支援方法」

出願日:2005年9月12日

出願番号:2005-264371、公開番号:2006-74800、登録番号:4499636

発明の概要:GUI上にエッセンスマーク(素材への電子付箋)表示を含む編集画面、テキスト検索画面、エッセンスマーク入力ボタン、素材再生画面の全てが同時に表示されることを特徴とした、エッセンスマークを用いた映像コンテンツ編集支援システム。

 

発明者氏名:柴田 賀昭、林 亮輔、梶田 浩至、吉田 卓美

発明の名称:「記録装置,伝送方法,記録媒体,コンピユ-タプログラム」

出願日:2005年9月12日

出願番号:2005-264358、公開番号:2006-20366、登録番号:4499635

発明の概要:エッセンスマーク(素材への電子付箋)の入力機能を持ち、当該エッセンスマークを素材に重畳して外部出力することを特徴とした映像記録装置。

 

発明者氏名:柴田 賀昭、林 亮輔、梶田 浩至、吉田 卓美

発明の名称:「映像コンテンツ編集支援システム,記録装置,伝送方法,編集者端末装置,記録媒体,コンピユ-タプログラム,映像コンテンツ編集支援方法」

出願日:2005年9月12日

出願番号:2005-264348、公開番号:2006-74799、登録番号:4499634

発明の概要:エッセンスマーク(素材への電子付箋)を用いたビデオ編集支援方法に関する基本特許。エッセンスマークを索引としたシーン検索を特徴とする。

 

発明者氏名:古川 貴士、古高 伸浩、柴田 賀昭、真貝 光俊

発明の名称:「情報処理装置および方法、プログラム格納媒体、並びにプログラム」

出願日:2004年8月24日

出願番号:2004-244021、公開番号:2006-79133、登録番号:N/A

発明の概要:起動時間を短縮すべく、機器動作に必須となるデータのみを最優先に読み出して起動することを特徴とした情報処理装置。

 

発明者氏名:真貝 光俊、出口 裕昭、柴田 賀昭

発明の名称:「撮像装置、撮像方法および撮像プログラム、ならびに、記録装置、記録方法および記録プログラム」

出願日:2004年8月24日

出願番号:2004-243265、公開番号:2006-60732、登録番号:4433937

ファミリー:CN100469104(C)(2009-03-11)、US7733381(B2)(2010-06-08)

発明の概要:撮影中に検出されたホワイトバランスの変化点に対し、エッセンスマーク(素材への電子付箋)を付与することを特徴とした撮像装置。

 

発明者氏名:真貝 光俊、河村 尊良、古高 伸浩、柴田 賀昭

発明の名称:「再生装置および方法、並びにプログラム」

出願日:2004年8月19日

出願番号:2005-513293、国際公開番号:WO2005/020572、登録番号:4314531

ファミリー:AU2004302355(B2)(2010-04-08)、CA2535572(A1)(2005-03-03)、CN100596182(C)(2010-03-24)、EP1657922(A4)(2011-09-07)、US7881587(B2)(2011-02-01)、WO2005020572(A1)(2005-03-03)

発明の概要:素材のフレーム毎に付与されたタイムコードを、その変化パターンが異なる点のみに着目して記録したタイムコード変化テーブルを用いて、与えられたタイムコードを先頭からのフレーム数に変換の上、当該フレームから再生することを特徴とした映像再生装置。

 

発明者氏名:柴田 賀昭、佐山 和彦、河 誠司、畠中 学、鈴木 隆夫

発明の名称:「画像処理システム、情報処理装置および方法、画像処理装置および方法、記録媒体、並びにプログラム」

出願日:2004年5月26日

出願番号:2004-156746、公開番号:2005-341174、登録番号:4218590

ファミリー:CN100414968(C)(2008-08-27)、US7528983(B2)(2009-05-05)

発明の概要:画像や文字スーパーのオーバーラップなどを含んだ編集記述データに基づき、関連素材の編集結果をリアルタイムで再生表示する画像処理システム。

 

発明者氏名:河村 尊良、真貝 光俊、古高 伸浩、柴田 賀昭

発明の名称:「記録制御装置および方法、並びにプログラム」

出願日:2004年2月24日

出願番号:2004-48188、公開番号:2005-243088、登録番号:4305217

発明の概要:素材のフレーム毎に付与され時間的に変化するフレームメタデータの記述方法において、その変化点のみを、別途定められる上限以内で列挙することを特徴としたメタデータの記述方法。

 

発明者氏名:河村 尊良、真貝 光俊、古高 伸浩、柴田 賀昭

発明の名称:「情報処理装置および方法、並びにプログラム」

出願日:2004年2月24日

出願番号:2004-47626、公開番号:2005-242427、登録番号:N/A

発明の概要:入力されたXML文書を構文解析し、当該XML文書のスキーマ仕様に合致した部分のみを内部データに取り込む方法。

 

発明者氏名:柴田 賀昭、真貝 光俊、古高 伸浩

発明の名称:「情報処理装置および方法、記録媒体、並びにプログラム」

出願日:2004年2月24日

出願番号:2004-47625、公開番号:2005-244298、登録番号:3915988

ファミリー:US7895248(B2)(2011-02-22)

発明の概要:素材インポート時の新規生成UMIDの付与ならびに関連メタデータの生成とUMIDを介した関連付けをおこなう方法。

 

発明者氏名:真貝 光俊、柴田 賀昭

発明の名称:「情報処理装置および方法」

出願日:2004年2月24日

出願番号:2004-47624、公開番号:2005-243066、登録番号:4321302

発明の概要:Timesnap部分のインクリメント操作にて、短時間で大量のUMIDを生成する方法。

 

発明者氏名:真貝 光俊、柴田 賀昭

発明の名称:「映像プログラム制作支援システム,処理装置,映像プログラムの処理方法及びプログラム」

出願日:2003年10月9日

出願番号:2003-351149、公開番号:2004-187275、登録番号:4404247

ファミリー:EP1437895(A1)(2004-07-14)、US7636721(B2)(2009-12-22)

発明の概要:対象制作コンテンツのシナリオなどの構造を記述したプランニングメタデータに、収録した素材及び当該素材に関するメタデータを併せて関連付ける方法。

 

発明者氏名:真貝 光俊、柴田 賀昭

発明の名称:「コンテンツ編集支援システム,映像処理装置,再生装置,編集装置,コンピユ-タプログラム,およびコンテンツ処理方法」

出願日:2003年10月7日

出願番号:2003-348580、公開番号:2004-180279、登録番号:N/A

ファミリー:EP1420406(B1)(2010-05-05)、US7680393(B2)(2010-03-16)

発明の概要:付与されたエッセンスマーク(素材への電子付箋)を別ファイルとして持つ複数の素材が記録された記録メディアにおいて、当該記録メディアが含む全てのエッセンスマークの一覧表を作成したり、当該エッセンスマーク一覧表を編集したりすることで編集の効率を高める方法。

 

発明者氏名:真貝 光俊、柴田 賀昭

発明の名称:「情報処理装置および方法、プログラム、並びに記録媒体」

出願日:2003年6月26日

出願番号:2003-182000、公開番号:2005-20329、登録番号:4418183

ファミリー:US8046341(B2)(2011-10-25)

発明の概要:XMLを用いたメタデータ記述において、当該メタデータに付与された名前空間識別子とは異なる名前空間に属する要素・属性を挿入することで当該メタデータ仕様を拡張する方法及びそのようなメタデータの取り扱い方法。

 

発明者氏名:真貝 光俊、柴田 賀昭

発明の名称:「情報処理装置および方法、プログラム、並びに記録媒体」

出願日:2003年6月26日

出願番号:2003-181999、公開番号:2005-18904、登録番号:4048561

ファミリー:US7305377(B2)(2007-12-04)

発明の概要:BiM(Binary format for MPEG-7 data)を用いたメタデータ記述において、あるメタデータが独自の拡張項目を有する場合、当該拡張項目に対応していない機器にはBiMの特長を活かしてダミーデータ(FrameFiller)と認識させることで、独自拡張に起因した不具合の発生を抑止する方法。

 

発明者氏名:真貝 光俊、柴田 賀昭

発明の名称:「情報処理装置および方法、プログラム、並びに記録媒体」

出願日:2003年6月26日

出願番号:2003-181998、公開番号:2005-20328、登録番号:4507515

発明の概要:BiM(Binary format for MPEG-7 data)を用いたメタデータ記述において、所望の項目へのアクセス性を高めるべくダミーデータ(BitFiller)を挿入することで当該項目の先頭をバイトアラインさせる方法。

 

発明者氏名:真貝 光俊、古高 伸浩、河村 尊良、柴田 賀昭

発明の名称:「情報処理装置および方法、記録媒体、並びにプログラム」

出願日:2003年6月26日

出願番号:2003-181969、公開番号:2005-20320、登録番号:N/A

発明の概要:素材のフレーム毎に付与されたUMID(Body UMID)と先頭からのフレーム番号との対応表を含むメタデータを取り扱う映像記録装置において、当該素材を編集した際に同編集内容に応じて当該対応表も更新して記録することを特徴とした映像記録装置。

 

発明者氏名:真貝 光俊、広瀬 正樹、柴田 賀昭

発明の名称:「情報処理装置および方法、プログラム、並びに記録媒体」

出願日:2003年6月11日

出願番号:2003-166361、公開番号:2005-4870、登録番号:3719516

ファミリー:CN1833287(B)(2012-09-05)、EP1653466(A4)(2011-05-11)、US7876647(B2)(2011-01-25)、WO2004112028(A1)(2004-12-23)

発明の概要:記録メディアに付与された固有識別子を含み当該記録メディアについて記述したディスクメタデータを作成、当該記録メディアへ書き戻しできることを特徴とした映像記録装置。

 

発明者氏名:広瀬 正樹、柴田 賀昭、三田 英明、斉藤 浩、坂内 達司

発明の名称:「情報処理装置および方法、プログラム、並びに記録媒体」

出願日:2003年6月11日

出願番号:2003-165837、公開番号:2005-4852、登録番号:N/A

ファミリー:CN100583281(C)(2010-01-20)、EP1632947(A4)(2011-05-11)、US8437604(B2)(2013-05-07)、WO2004112026(A1)(2004-12-23)

発明の概要:UMIDを用いた記録メディア内の素材管理において、UMIDの不変部分を省略して生成した素材IDをインデックステーブルに登録することを特徴とした素材管理手法。

 

発明者氏名:柴田 賀昭、真貝 光俊

発明の名称:「デ-タ処理方法およびそのシステム」

出願日:2003年4月4日

出願番号:2003-102158、公開番号:2004-310888、登録番号:3637910

ファミリー:CN1698129(A)(2005-11-16)、EP1612791(A4)(2011-06-08)、US7873262(B2)(2011-01-18)、WO2004090896(A1)(2004-10-21)

発明の概要:UMIDに基づき素材を管理する複数の素材管理サーバが接続されたネットワークにおいて、UMIDをマルチキャストすることで所望の素材を検出、取得する方法。

 

発明者氏名:柴田 賀昭、真貝 光俊

発明の名称:「デ-タ処理方法およびその装置と映像記録装置」

出願日:2003年4月4日

出願番号:2003-101419、公開番号:2004-312233、登録番号:3835424

ファミリー:CN100592775(C)(2010-02-24)、EP1613076(A4)(2006-06-21)、US7587123(B2)(2009-09-08)、WO2004091203(A1)(2004-10-21)

発明の概要:低解像プロキシ編集で生成した(UMIDによって素材参照をおこなう)EDL (Edit Decision List)を、それが含むUMIDのInstance No.を0にマスクすることで高解像の本素材用EDLに変換するデータ処理方法。

 

発明者氏名:柴田 賀昭、吉田 卓美、田原 勝己

発明の名称:「デ-タ処理装置、その方法、および、プログラム」

出願日:2003年2月26日

出願番号:2003-572033、国際公開番号:WO2003/073426、登録番号:N/A

ファミリー:EP1480217(A4)(2008-05-07)、US7953718(B2)(2011-05-31)、WO03073426(A1)(2003-09-04)

発明の概要:UMIDのInstance Numberに、それを付与した素材のコピー回数(品質劣化度合い)を埋め込む方法。

 

発明者氏名:柴田 賀昭、真貝 光俊

発明の名称:「ビデオデ-タ記録装置,メタデ-タ提供方法,ビデオデ-タ再生装置,ビデオデ-タ処理方法,プログラム,記録媒体」

出願日:2002年11月29日

出願番号:2002-347630、公開番号:2004-186723、登録番号:3770229

ファミリー:AU2003302546(A1)(2004-06-23)、CN100481915(C)(2009-04-22)、EP1580997(A4)(2006-07-05)、KR101007508(B1)(2011-01-12)、US8126308(B2)(2012-02-28)、WO2004051999(A1)(2004-06-17)

発明の概要:生成したメタデータを、相手先メタデータ仕様(スキーマ)に応じて選択した(XSLT変換スタイルシートなどの)メタデータ変換テーブルと共に提供することで、多様な表記形式のメタデ-タに柔軟に対応することを可能としたビデオ信号処理装置。

 

発明者氏名:柴田 賀昭

発明の名称:「検索装置、検索方法、プログラム」

出願日:2002年11月6日

出願番号:2002-322630、公開番号:2004-157752、登録番号:N/A

発明の概要:入力XML文書の木構造要素間に論理関係を規定することで、論理関係条件を満たした情報検索を可能とする検索方法。

 

発明者氏名:柴田 賀昭、林 亮輔、梶田 浩至、吉田 卓美

発明の名称:「映像コンテンツ編集支援システム,記録装置,編集者端末装置,コンピユ-タプログラム,記録媒体,映像コンテンツ編集支援方法」

出願日:2002年4月5日

出願番号:2002-104179、公開番号:2003-299010、登録番号:4362265

ファミリー:US7834916(B2)(2010-11-16)、WO03085970(A1)(2003-10-16)

発明の概要:エッセンスマーク(素材への電子付箋)を用いたビデオ編集支援方法に関する基本特許。既定のエッセンスマーク値とユーザ定義語句とを関連付けることを特徴とする。

 

発明者氏名:三浦 雅美、高橋 靖、鎌田 幹夫、柴田 賀昭、木村 仁史

発明の名称:「コンテンツ再生装置、コンテンツ受信装置、コンテンツ評価収集解析方法、コンテンツ評価収集解析装置、コンテンツ評価集計管理方法およびコンテンツ評価集計管理装置」

出願日:2007年11月26日

出願番号:2007-304124、公開番号:2008-136210、登録番号:4595998

ファミリー:CN1284368(C)(2006-11-08)、EP1389012(A4)(2004-02-11)、JP3644502(B2)(2005-04-27)、JP4069392(B2)(2008-04-02)、KR100913865(B1)(2009-08-26)、US7853122(B2)(2010-12-14)、WO02063875(A1)(2002-08-15)

発明の概要:コンテンツの再生時に得られる視聴者からの反応値を、当該再生コンテンツの識別情報及び当該視聴者を特定する情報と共に集計センターへ送信することを特徴としたコンテンツ再生装置。

 

発明者氏名:三浦 雅美、高橋 靖、鎌田 幹夫、柴田 賀昭、木村 仁史

発明の名称:「コンテンツ再生装置およびコンテンツ呈示制御方法」

出願日:2004年12月10日

出願番号:2004-357723、公開番号:2005-102322、登録番号:4069392

ファミリー:CN1284368(C)(2006-11-08)、EP1389012(A4)(2004-02-11)、JP3644502(B2)(2005-04-27)、JP4595998(B2)(2010-12-08)、KR100913865(B1)(2009-08-26)、US7853122(B2)(2010-12-14)、WO02063875(A1)(2002-08-15)

発明の概要:コンテンツの再生時に得られる視聴者からの反応値が既定の範囲に入るように、当該コンテンツの再生を制御する方法。

 

発明者氏名:三浦 雅美、高橋 靖、鎌田 幹夫、柴田 賀昭、木村 仁史

発明の名称:「コンテンツ受信装置およびコンテンツ呈示制御方法」

出願日:2002年1月9日

出願番号:2002-2312、公開番号:2002-344904、登録番号:3644502

ファミリー:CN1284368(C)(2006-11-08)、EP1389012(A4)(2004-02-11)、JP4069392(B2)(2008-04-02)、JP4595998(B2)(2010-12-08)、KR100913865(B1)(2009-08-26)、US7853122(B2)(2010-12-14)、WO02063875(A1)(2002-08-15)

発明の概要:コンテンツの再生時に得られる視聴者からの反応値に応じて、当該コンテンツの再生を制御する方法。

 

発明者氏名:柴田 賀昭、松原 弘、深海 武

発明の名称:「動画配信システム」

出願日:1999年5月31日

出願番号:1999-152927、公開番号:2000-341668、登録番号:4277365

発明の概要:単一カメラを持ち、複数クライアントへ動画配信をおこなう動画配信システム(インターネットカメラシステム)において、クライアント毎にその品質要求(色、圧縮率、表示速度)に応じて加工したフレームを割り当てて配信することで、ひとつのカメラから品質要求の異なる複数のクライアントへの動画配信を同時にサポートする方法。

 

発明者氏名:柴田 賀昭、早藤 貴範

発明の名称:「シミユレーシヨン方法」

出願日:1993年9月28日

出願番号:1993-265652、公開番号:平7-098696、登録番号:N/A

発明の概要:シミュレータの前処理としてのパラメータ最適化を自動的におこなう方法。

 

発明者氏名:柴田 賀昭、早藤 貴範

発明の名称:「ウェーハ、識別情報読み取り方法、集積回路製造装置及び集積回路製造方法」

出願日:1993年8月25日

出願番号:1993-210327、公開番号:平7-066091、登録番号:N/A

発明の概要:識別情報に基づきウェーハ毎に最適化されたプロセス条件を設定することで、多品種少量生産を可能とした集積回路製造方法。